
-
スポーツ漫画作者「いいキャラ思いついた!でも今から突然登場するのは不自然や…せや」
-
【朗報】日産、社債8500億円発行でガチで覚醒する
-
V37スカイライン、暖房なのに冷風がでる不具合→日産「仕様です」
-
ガチ底辺が株主になって一発逆転する方法ある?
-
【悲報】声優の楠木ともりさんのデビューCD、売れてしまう…
-
【株式銘柄】上場来6500%上昇のエムスリー株、長期的に一段高も-コロナ禍で
-
電車でこういう広告見た事ある人おる?
-
車(種類)に詳しいやつ来てくれ
-
副業でYouTuberになりたいんだけど
-
スバル、新世代アイサイト 姿消した「日の丸部品」
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
「TikTok」米国法人を完全売却と報道
【ワシントン共同】ロイター通信は1日、動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」運営を手掛ける中国企業が、米国法人を米マイクロソフトに完全売却することを決めたと報じた。
https://this.kiji.is/662293788047918177
ソース元: https://this.kiji.is/662293788047918177
>>1
米国法人てのがよく分からんね、ByteDance は中国法人だからアプリの権利関係はそのままなんじゃねえの?
>>15
アメリカ支店を売った感じだろうな
共同だから信憑性なし
「あ、売らないと俺死ぬな」って感じですか?
酷い逃げ方
>>4
酷い?逆逆、うまい逃げ方。
欧米で商売できないなら売るっす?
ちうごくじんらしいとも言えるが
>>5
欧米で何しようとしてたかが良く分かるね
>>73
営業できなくなるんだからしゃーなくない?
やはりゲイツが動いたな
-
【悲報】ゲーム会社「五等分の花嫁のゲーム画面公開します!」→あまりにショボすぎて株価が大暴落
-
【株式銘柄】上場来6500%上昇のエムスリー株、長期的に一段高も-コロナ禍で
-
【英高裁】イランが起こした国家間訴訟(ISD)で韓国は書類未提出など不誠実な対応で敗訴「英国内の韓国資産を仮差し押さえ」
-
カンボジアキッズ「日本人また学校立ててる…」
-
トヨタ「アイゴ」ライブ感を演出する”JBLエディション”発表! 英国向け
-
電車でこういう広告見た事ある人おる?
-
「ブスは男を求めてます」みたいな卑猥な広告
-
【相場】ワクチン期待でダウが上昇中、ナス・S&Pは多少重いがプラス圏
-
ベランダのない賃貸だけどベランダほしい
-
『放課後ていぼう日誌』8話感想 川でエキサイティングなテナガエビ釣り!
願望です
差し止め必至
macro soft「個人情報を抜けるツールがまた一つ増えた」
Tiktokは、アメリカ法人だけ、売却して手打ち。どうせ他のアプリでも追いかけられる。
アメリカは、自国への提供だけ止めたら、後は知らない。
これでお互いホクホク
日本法人は?
最近TikTokのTVCM始まったな
名探偵コナンの放送枠でやってるんだが、
アニメ業界もハリウッドみたいに支那に牛耳られそうで恐ろしい
>>13
もう深夜アニメはアズールレーンやらアークナイツやらドールズフロントラインやら中華ゲーのCMだらけだよ
>>37
アズールレーンはアルペジオと艦これでお腹一杯で見なかった
なろう系はちょっとずつ変わってきててまだ面白い
>>37
アズールレーンが支那資本だということは知っていた
しかし日本のキラーコンテンツ名探偵コナンにまで触手を伸ばしてきたことにヤバさを感じる
>>米国法人を
本体は中国その他で生きているなら意味は無い
まぁ、中国自身がTwitterもFacebookもYouTubeもGoogleも禁止してるからな
これは仕方ない
元々使ってなかったからどうでもいいけどこれも糞アレンジ加えてゴミ化させるんだろ
Skypeみたいにゴミ化専用の部署があるはず
は?無料アプリじゃねーのか?
ちくとくは高値で売り抜けられるし
M$はたいして苦労もなく有力なコンテンツサイト手に入るし
ウィンウィンやね
米国法人の完全売却って矛盾してるだろ
共同通信だからなぁ
経営的にはこういう引き際の見極めはリスペクトに値するな
ニコニコなんて売り抜けるタイミング失って完全にオワコンだもんな
何も知らんやつに教えるとビル・ゲイツはすでにアメリカ見切って中国側
中国の監視体制にに協力してるのはゲイツ
だからマイクロソフトに渡す アメリカは文句言えなくなるがあまり意味は無い
中身そのままじゃ、筒抜けちゃうんかい われーw
イゼルローンからの撤退を決めたヤン・ウェンリーかな
置き土産残ってるだろ
このアプリってそんなに凄いのか
逆に乗っ取られなきゃ良いが
アメリカだけアプリ切り離すんか?
ゲイツは中共マンセー発言したりしててアメリカ政府に睨まれている
子供に資産渡さんよってのも中国と考えが一致するだろ
別に洗脳されたわけじゃなく思想的に共感している
>>32
まあ今からMS排除しようとしたらできるんだけどな
いつまでも公式にパワポやexcel使ってる国が悪いんだが
TikTokは以前アプリ入れて使ってみたが、15秒くらいダンスしてる動画ばかりで個人的に魅力0だったわ
中韓嫌いというわけじゃなく普通にアプリに魅力を感じなかった
ビルゲイツワクチンでぐぐ・・グーグルは検閲削除にはいってるからbingでぐぐ?れよ
2010に人類削減計画でワクチン作るって公言してるぞ
ビル・ゲイツは善人だから格差が広がり続けるだけのアメリカを見切った
アメリカはいずれ血流が止まって死ぬだけの国なのがゲイツには見えている
>>35
六四天安門事件、一帯一路肺炎、文化大革命
このままTIKTOKが使えない化石国アメリカになれば良かったのに
トランプ政権はこの買収に反対の報道がちょっと前に出てたな
かわE🥺
https://www.tiktok.com/@311_yama/video/6622576599009070337
>>39
電脳猿回しやんけ w
ZOOMも買い取れよ
使えんSkypeと差し替えろ
>>41
Skypeは元々廃止予定だろ
とりあえずアメリカだけ黙らせとけばええやろって感じだな
中共が雑魚認定してる日本や他のうるさくない国ではそのまま中国資本でやるだろ
決断早いな
お前らアホと違ってビル・ゲイツは平気で何十年も先が見えている人物
未来はビル・ゲイツの想定通りになるよ
アメリカはつい先日内戦が起きた国だということを忘れるな
しかし使えば中国共産党の
>>50
しかし使えば中国共産党のIPにデーターが飛ぶんでしょ。
買収によってアメリカでの禁止を免れるってことか?
じゃあ日本はアメリカの圧力を受けずに済むからそのままか残念
共同以外のソースないの
野放しにするより飼ったほうが良いと判断したんか・・・どんだけ金積んだんだよ
ここの本社はケイマン諸島にあるだろ
もう胡散臭い
売ってどうすんだよ
ビル・ゲイツは
武漢ウイルスにも出資してるし
実態は華僑だろうな
jijiやぞ気をつけろ
はっきり言っておく
今後数世紀に渡り覇権を握るのは中国だ
>>62
金ももらえないのに五毛やって楽しいか?www
>>62
ウヨ連呼でさえ全く同意しない件w
まず一人ぐらい説得してみたら?ww
WMPが使い物にならなくなったので
代替えの商品に据える。
また米の勝利か
中国に都合の悪い動画あげると
垢バンされた上に変な脅迫やストーキングで毎日怯えて暮らさなきゃならなくなるんだろ?
怖い怖い…
トランプが「アメリカで利用禁止令」出したら買収しても営業できないじゃん
しかも本丸は北京のままで、売却するのは米市場だけなんだろ?
それじゃー全部ではないよな?
案件でインストールしてみたが
何が面白いのかさっぱりw
米国ロイターに詳細記事出てるな、まだ関係者筋の話レベルのようだ
とんでもない金額のゴミを買ったのか
>>70
トランプに買わされた感じじゃね?
革新技術や特許握ってるわけじゃないから新しいアプリで工作するだけでしょ
諸悪の根源の中共支配を叩かなければ何回買収しても一緒
マイクロソフトのソフト関連企業の買収センス悪い
いつもなんか腐らせる
今後どうなるか面白そう
Windowsにもれなく付いてくるの?
>>77
付いてきたらもれなく削除するよ
msがこれ買収してどーすんだろ
SNS参入すんのか
飛ばし記事くせえなあ
えろいのはどうやって見るの?
使用禁止にしたばっかりの会社買ってどーすんの
OneDrive使わせる為の道具にするんだろう。
Windows Phone失敗したから、使う場所が無い。
アメさん流石のジャイアンぶり
アメリカ議会で使用禁止なったアプリにMSが金出したら使用OKになるのか?
嘘くさいわ
決めただけでまだ売ってないんかい!
というか決めたっていうのは共同の妄想かな??
そんなに流行ってんのこのアプリ?
ただジフ動画載せられるだけなんちゃうの知らんけど
米国法人だけか
金がもたなかったの?
日本法人も買うべき
というか自由主義陣営部分全て買わないと意味ないでしょ
うそくさ
トランプは明日禁止のサインするって言ってMSはノーコメらしいからどうなるか見もの
どゆこと
まじで
どゆこと?
TwitterでTIK TOKで作った自分の加工した動画上げるオッサンなんとかして!
女装に加工したりしてキモくて
一回気持ち悪いって言ったらしばらくやめてたのにまたやるようになったフォロワー
SkypeはM$が買い取ってから一気に廃れたからな。
当時はM$に個人情報が行くのが嫌で廃れた感あったが、流石に中国よりかはマシとなってユーザーは離れないんかな?
バイトダンスの会長が元マイクロソフト出身
https://en.wikipedia.org/wiki/Zhang_Yiming
-
ガチ底辺が株主になって一発逆転する方法ある?
-
【朗報】日産、社債8500億円発行でガチで覚醒する
-
スバル「XV」大幅改良でフロント新デザイン
-
V37スカイライン、暖房なのに冷風がでる不具合→日産「仕様です」
-
トヨタ「アイゴ」ライブ感を演出する”JBLエディション”発表! 英国向け
-
【悲報】声優の楠木ともりさんのデビューCD、売れてしまう…
-
【英高裁】イランが起こした国家間訴訟(ISD)で韓国は書類未提出など不誠実な対応で敗訴「英国内の韓国資産を仮差し押さえ」
-
【IT】トランプ氏、15日のTikTok売却期限「延長せず」
-
物語シリーズ最新作「扇物語」が予約開始!おうぎライト、おうぎフライトを収録!
-
スポーツ漫画作者「いいキャラ思いついた!でも今から突然登場するのは不自然や…せや」
コメント
コメントする